開発者本人が語る「明日の技術・製品開発と独自の企業価値創出研究会」

これまでの発表事例

2006-2010

2006年1月26日 松下電器産業(株) 代表取締役専務 古池 進氏
『松下の再生、その技術・製品開発ポリシーと戦略』
2006年2月17日 セイコーインスツル(株) 雫石時計工房 時計技能士  櫻田 守氏・照井 清氏
『精魂傾ける最高級・手づくりメカニカルウォッチの製作』
2006年3月2日 三菱電機(株) 役員理事 先端技術総合研究所長 久間和生氏
『夢ある時代の実現に挑む独自研究・開発』
2006年3月27日 東北大学 名誉教授 テクノサーチ(株) 代表取締役社長 柳田博明氏
『21世紀の日本技術の躍動と希望を探る』
2006年4月13日 (独)産業技術総合研究所 ナノテクノロジー研究部門長 横山 浩 氏
『わが国ナノテクノロジーの最前線、今日の挑戦』
2006年5月1日 (株)トキメック 研究開発センター MESAG事業推進部長 中村 茂氏
『MEMS技術の結晶‘マイクロ慣性センサー’の開発、今後の展開』
2006年6月15日 ATR/(株)国際電気通信基礎技術研究所
音声言語コミュニケーション研究所 所長 中村 哲氏
『ATRの他言語音声対話翻訳技術(同時通訳機)の開発』
2006年7月7日 キヤノン(株) 代表取締役副社長 内田恒二氏
『キヤノンのイメージング・コミュニケーション事業戦略、今後のヴィジョン』
2006年8月31日 (独)農業生物資源研究所生体機能研究グループ長 川崎健次郎氏
『21世紀最大の未利用資源‘昆虫テクノロジー’の研究』
同グループ 主任研究官  奥田 隆氏
『水に戻すと乾燥した昆虫が生き返る、不思議な生命現象と組織の解明』
2006年9月11日 国立劇場 理事長 津田和明氏
『日本の伝統文化・文楽に触れる』・国立劇場 舞台見学・文楽公演鑑賞
2006年10月13日 大成プラス(株) 代表取締役社長 成富正徳氏
『アルミと樹脂の一体化形成技術:ナノ・モールディング・テクノロジー』
2006年11月16日 日東電工(株) 取締役 CTO 全社技術部門長 二宮保男氏
『広範・多様な市場に展開する日東電工の技術・製品開発体制とマネジメント』
2006年11月16日 Chevron Technology Ventures,LLC Molecular Diamond
Technologies Director,Business Development Dr.Frederick Lam
『Chevron社による新規開発ナノ材料「Diamondoid」とその事業化』
2006年12月14日 国立科学博物館 理工学研究部 主任研究員 鈴木一義氏
『日本の技術の源流と特色、グローバル化時代の日本の技術開発と'ものづくり'を考える』
2007年1月26日 花王(株) 取締役 執行役員 研究開発部 統括 沼田敏晴氏
『多様な技術の融合・成形技術から繊維複合化技術へ、新たな価値を生み出す研究開発風土の創出』
2007年2月15日 東北大学 大学院情報科学研究科 教授 小澤正直氏
『量子情報通信の今日と近未来』
2007年3月22日 (株)本田技術研究所 主席顧問・前専務取締役 荒木純一氏
『ホンダの航空機事業進出、次世代技術のリーダーシップに関わる日本の課題』
2007年4月12日 浜松ホトニクス(株) 代表取締役会長兼社長 晝馬輝夫氏
『光をコアに、未知未踏領域に挑みつづけて』
2007年5月16日 (株)トクヤマ 常務取締役 松井悦郎氏
『ゼロエミッション、 資源完全活用型循環リサイクル事業の創出』
2007年7月6〜7日 伊勢神宮 神宮大宮司 北白川道久氏
『伊勢神宮と式年遷宮』
2007年8月2日 シャープ(株) 代表取締役専務 技術担当 太田賢司氏
『21世紀企業と環境経営』
2007年9月3日 (株)資生堂 代表取締役社長 前田新造氏
『資生堂の改革、抜本的な構造改革とメガブランドの育成』
2007年9月26日 CEO KEN OKUYAMA 奥山清行氏
『フェラーリチーフデザイナーとして活動したものづくり、 今日の夢と挑戦』
2007年10月10日 出光興産(株) 電子材料部EL開発担当部長 EL開発研究所 所長 細川地潮氏
『有機EL発光材料開発の軌跡』
2007年11月7日 (株)瓦宇工業所 代表取締役/人間国宝 小林章男氏
『古代瓦に学ぶ千四百年前の先人の知恵と技術』
2007年12月21日 (株)淺沼技研 代表取締役 社長 淺沼 進氏
『画期的三次元測定機検証用ゲージの開発』
2008年1月18日 ソニー(株) ディスプレイデバイス開発本部本部長 占部哲夫氏
『Post CRT フルカラー大画面有機ELディスプレー開発への夢と苦闘』
2008年3月19日 新日本製鐵(株) 技術開発本部 鐵鋼研究所 鋼材第二研究部長 吉江淳彦氏
『技術を誕生させた材料、進歩させた材料』
2008年4月15日 (独)宇宙航空研究開発機構 教授 宇宙教育センター長  的川泰宣氏
『スペース サイエンスにおける日本の独自技術と挑戦的試み、日本の可能性』
2008年4月22日 味の素(株)ライフサイエンス研究所 上席理事 鳥居邦夫氏
『最先端の脳神経科学から食を解き明かす』
−味の素ルネッサンスプロジェクト−
2008年5月27日 老松 代表取締役社長 太田達氏
『京菓子(有職菓子)と茶道、日本文化』
2008年6月13日 早稲田大学 理工学術院 教授 高西淳夫氏
『日本のロボット研究、その未来の可能性』
2008年7月28日 日本ゼオン(株) 代表取締役専務 夏梅伊男氏
『光学用高機能樹脂 ZEONEXの開発、そのブレークスルーへの軌跡』
2008年8月21日 キヤノン(株) 取締役 生産技術本部長 本田晴久氏
『キヤノンのものづくり戦略』
2008年9月29日 東京大学 特別栄誉教授 (財)神奈川科学技術アカデミー 理事長 藤嶋 昭氏
『研究には感動、雰囲気 ... + α 』
2008年10月9日 三菱航空機(株) 取締役社長 戸田信雄氏
『わが国航空機産業の悲願、国産旅客機事業の創出に挑む 』
2008年11月13日 (株)ニコン 執行役員 映像カンパニー副プレジデント 後藤哲朗氏
『ニコン デジタル一眼レフカメラ D3、D300、D700開発小史 』
2008年12月12日 (財)日本美術刀剣保存協会 たたら村下(むらげ) 木原 明氏
『たたら製鉄の技と精神 -誠実が美鋼を生む-  』
2009年1月27日 コマツ 取締役 専務執行役員 産機事業統括本部長 鈴木康夫氏
『コマツの原点 撤退目前だった産機事業復活の道程 』
2009年2月18日 松下電器産業(株) 生産革新本部 実装技術研究所 参事  末次憲一郎氏
『5000年の歴史への挑戦、鉛フリーはんだの開発と世界展開 』
2009年3月27日 シャープ(株) 代表取締役副社長 安達俊雄氏
『未曽有の企業環境を生きる!シャープの経営の軸、未来成長戦略 』
2009年4月20日 東京大学 公共政策大学院 教授 林 良造氏
『経済危機の後に現れてくる世界秩序と日本の課題 』
2009年5月21日 本田技研工業(株)取締役 相談役 吉野浩行氏
前経済同友会 副代表幹事、専務理事、元 花王 副社長 渡邉正太郎氏
今日の急激な世界景気減速の広がりと今後の経営を考える
『今、何が起きているのか、対応すべき日本の経営の本質的課題 』
2009年6月2日 (株)吉野家ホールディングス 代表取締役社長 安部修仁氏
『逆境の経営・崖ッ淵からの生還、更なる企業価値の創出を目指して』
2009年7月30日 (株)山本海苔店 取締役社長 山本徳治郎氏
『山本海苔店160年の経営 』 -伝統と革新-
2009年8月19日 ノンフィクション作家 岩倉使節団研究家 特命全権大使 泉 三郎氏
『岩倉具視使節団 米欧回覧実記 』
2009年9月29日 (株)成城石井 代表取締役社長 大久保 恒夫氏
『UNIQLO、MUJI、ドラッグイレブンをV字回復させた経営改革、成城石井で挑む企業力の回復 』
2009年10月26日 (株)ミツバ主任研究員、(株)大嶋電機製作所 OSIUMSS開発推進室長 梅澤隆男氏
危機意識が原点となって生まれた革新的ものづくり技術『金型内成型・成膜・組立てシステムの開発』
2009年11月26日 (株)豊田中央研究所 代表取締役社長 瀧本 正民氏
『多くの失敗プロジェクトから考える 』
2009年12月22日 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 教授 山海 嘉之氏
『次世代ロボテイクスフロンティア・サイバニクスの開拓 』
2010年1月19日 任天堂(株) アドバイザー 上村 雅之氏
『日本の文化的特質とハイテクが融合して生れたグローバルヒット商品 』
2010年2月24日 花王(株) 代表取締役社長 尾崎 元規氏
花王(株) 取締役 常務執行役員 CTO 沼田 敏晴氏
『新たな消費者価値の創出を目指した経営の基本的考え方と研究開発 』
2010年3月18日 クオンタムリープ(株) 代表取締役社長 出井 伸之氏
『時代の変革期、日本大転換ヘの道筋を考える 』
2010年4月14日 東京大学 知的資産経営 特任教授 小川 紘一氏
『技術で勝ち、オリジナリティーを持ちながら、グローバル市場で優位性を失うのは何故なのか 』
2010年4月23日 コマツ KOMTRAX グローバル推進部 主幹 笠原 時次氏
『ITを駆使した コマツ建設機械事業のグローバル展開 』
2010年5月12日 (株)GKデザイン機構 代表取締役社長 田中一雄氏
『求められているデザイン ドリブン イノベーション 』
2010年6月17日 サントリーホールディングス(株) 監査役 中谷 和夫氏
『46年目で黒字を生んだ、サントリービールに取り組んだ夢と苦闘 』
2010年7月16日 キヤノン(株)  総合R&D本部 副本部長 里村博氏/ 顧問 松田弘人氏
『単独製品の技術先進性だけでは勝てない、今後の日本の製品戦略を考える 』
2010年8月27日 日立ハイテクノロジーズ(株) 名誉相談役、前代表取締役会長 桑田 芳郎氏
『海外に飛躍する日本の鉄道事業 』
2010年8月27日 慶応義塾大学 環境情報学部 教授 (株)SIM-Drive 代表取締役社長 清水 浩氏
『次世代電気自動車、‘ELIICA’の開発、今後の挑戦』
  -脱「ひとり勝ち文明論」- 
2010年10月27日 (株)東芝 ビジュアルプロダクツ社 統括技師長 田辺俊行氏
『新たな価値創造 超高解像度TV・Cell REGZAの開発、日本のものづくりの復権を目指して 』
2010年11月16日 太陽光発電技術研究組合 理事長、三洋電機(株) 元代表取締役社長 桑野幸徳氏
『脚光を浴びる太陽電池の開発、事業化とビジネスモデル 』

ページトップ