開発者本人が語る「明日の技術・製品開発と独自の企業価値創出研究会」

これまでの発表事例

2016-2018

v
2016年1月20日 三菱重工業(株)別顧問・前代表取締役副社長 福江一郎氏 
世界のエネルギー市場を一変する、前例のない独自方式
『世界最高効率ガス複合発電機の開発、GEを制した熾烈な世界競争の経緯』
2016年2月9日 ゼオンナノテクノロジー(株)代表取締役社長 荒川 公平 氏 
産業総合技術研究所 NT実用化研究センター長 畠 賢治氏 
国プロ事業化の第1号 カーボンナノチューブ(CNT)の事業化
『ゼオンナノテクノロジーの創立と事業構想』
2016年3月28日 マツダ(株)執行役員 デザイン本部長 前田 育男 氏 
『“魂動 - Soul of Motion -”、スカイアクティブのデザイン開発』
2016年4月14日 東京大学大学院 工学系研究科/医学系研究科 教授 片岡 一則 氏 
『ナノマシンによる未来の医療はすぐそこに』
2016年6月1日 国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究プロジェクト推進部 上席主任調査員 石田 秋生 氏 
イノベーション・創造活動を実現に導く産学協同支援活動
『赤崎博士による青色LED研究への着目と実用化コーディネートの経緯』
2016年6月15日 (株)ジャパンディスプレイ 執行役員CTO 大島 弘之 氏 
グローバル化と海外に対応出来る企業への変革事例
『オールジャパンで世界に挑むジャパンディスプレイの挑戦』
2016年7月15日 GEヘルスケア・ジャパン(株) 代表取締役社長 兼 CEO 川上 潤 氏 
イノベーションの実現事例に学ぶ
『日本からの医療機器のイノベーション、デジタル時代の製造業へのGEの変革』
2016年8月2日 Spiber(株) 取締役 兼 代表執行役 関山 和秀 氏 
グローバル化と海外に対応出来る企業への変革事例
『異次元の強さと柔軟性を持つ画期的基幹素材 人工クモの糸の開発』
2016年9月16日 JAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授 平林 久 氏 
今日の最先端の科学技術が開くロマン
『科学技術が開く不思議な宇宙、銀河の中心核に迫る』
2016年10月14日 (株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 代表取締役社長 大島 弘之 氏 
次代を開くイノベーションに挑む
『クルマの自動運転を含むホンダのIT・AIへの挑戦:過去、未来』
2016年11月29日 ソフトバンクロボティクス㈱ 取締役 コンテンツマーケティング本部長  蓮実 一隆 氏
㈱AGI代表取締役 cocoroSB ㈱ 取締役 清水 一生 氏
『人工感性・知能ロボットの研究開発』
2016年12月15日 東京女子医科大学・早稲田大学 共同先端生命医科学専攻長 梅津 光生 氏 
東京女子医大-早大連携、医工融合で最先端生命医科学研究拠点を目指す
『先端生命医科学研究所(TWIns)の設立』
2017年1月20日 東京工業大学 名誉教授 本川 達雄 氏 
ゾウの時間、ネズミの時間で知られる本川氏の現代への警告
『時間環境って、ご存知ですか? この回復が21世紀最大の課題の一つ』
2017年2月7日 日産自動車 ㈱ フェロー、前取締役 総合研究所長 久村 春芳 氏
『日産自動車における電気自動車と車の知能化・自動運転の開発』
2017年3月14日 味の素(株)元代表取締役副社長 北村 卓三 氏
味の素アニマル・トリション(株)常勤監査役 出張恵士氏
『味の素に学ぶアフリカ進出とその事業展開』
2017年4月13日 積水化学工業(株) 取締役 専務執行役員 加藤 敬太 氏
『加工屋の矜持、加工技術で挑む高付加価値開発戦略』
2017年5月18日 東京大学 大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任准教授  松尾 豊 氏 
『人工知能の現状と可能性、ディープスタディーの先にあるもの』
2017年6月6日 トヨタ自動車(株) 先進技術開発カンパニー 先進技術統括部 主査 河合 大洋 氏 
『車の電動化、FCV初期市場の創出、水素社会を目指して』
2017年7月4日 JAXA シニアフェロー 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 教授 川口 淳一郎 氏 
『今”はやぶさ”を振り返って…、今後日本が挑む宇宙開発』
2017年8月25日 西部自動機器(株) 上席技術顧問 堀 捷樹 氏
同社        生産部副部長 上地 満洋 氏
『日産自動車における電気自動車と車の知能化・自動運転の開発』
2017年9月7日 東京大学 教授 先端科学技術研究センター所長 神﨑 亮平 氏 
『生物に学ぶ先端技術の未来』
2017年10月24日 パナソニック(株) 生産技術本部本部長 小川立夫氏 
パナソニックエコシステムズ(株) 品質・モノづくり推進室 室長 松本 宜久 氏 
『loT時代のモノづくり革新、グローバルマザー工場への変革』
2017年12月19日 SOLIZE(株)取締役会長  古河 建規 氏
『金属3DプリンターとSOLIZEの今日の挑戦』
2018年1月31日 大阪大学 電気電子情報工学専攻 三瓶 政一 氏 
『5G テクノロジーで大変革する超高速ネットワーク
2017年2月16日 株式会社シルバーロイ 代表取締役社長 高見 千秋 氏 
『AI・IoTの時代 今 改めて注目すべき日本の世界最高峰の超高度加工技術』
2018年3月15日 アーム(株) 代表取締役社長 内海 弦 氏 
『ARMが挑む技術・製品開発戦略、今後へのヴィジョン』
2017年4月12日 (株)ハーモニック・ドライブ・システムズ フェロー(最高技術責任者)執行役員 清澤 芳秀 氏 
『モーション・コントロールの更なる高度化を求めて』
2018年5月18日 (株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン シニア・チーフエンジニア 重見 聡史 氏
『意識下と無意識化の世界で働くAIを求めて』
2018年6月26日 東京大学名誉教授 ファインテック(株)代表取締役会長 中川 威雄 氏
グローバルな視点から、今後日本製造業の再躍進の鍵を考える I
『鴻海精密工業の躍進とグローバル競争力の革新、今後日本が挑むべき方向』
2018年7月13日 コランダム・イノベーション(株)創業取締役 武田 健二 氏
グローバルな視点から、今後日本製造業の再躍進の鍵を考える II
『イスラエルと付き合って知る日本企業の弱みと強み』
2018年8月23日 (株)リコー 事業開発本部 AM事業センター 製造コンサルタント 坂木 泰三 氏
同社    未来技術技術研究所 バイオメディカル研究室長 瀬尾 学 氏 
『リコーが挑む3DPrintingによる“ものづくり”革新とBioPrinting・医療分野への進出』
2018年9月7日 ソニー(株) 執行役員 コーポレートエグゼクティブ 中長期技術担当 島田 啓一郎 氏
5G+映像高度化+AIによる未来の暮らしと社会
『顧客価値と技術革新と産業創出のからくり』
2018年10月3日 パナソニック(株) フェロー オートモーティブ&インダスリアルシステムズ社エナジー事業担当 CTO 生駒 宗久 氏
『パナソニックの車載用電池の開発とグローバル競争 』
2018年11月15日 (株)コーセー 顧問 前常務取締役 研究所長 内藤 昇 氏
絶対不可能と言われながら、大ヒット・空前のロングセラー商品となった
『思わぬ出会いと、8年の挑戦が実を結んだ 世界初基礎化粧品の開発』
2018年12月6日 イノベーション オフィス田中(IOT) 代表 元東レ(株) 代表取締役 副社長 CTO 田中 千秋 氏
『今、日本の “ものづくり産業” に求められている革新』

ページトップ