挑戦者本人が語る「明日の技術・製品開発と独自の企業価値創出研究会」
最近のプログラム
2022年12月16日(金)
国立研究開発法人 情報通信研究機構 サイバーセキュリティー研究所所長 盛合志帆 氏 |
---|
『サイバーセキュリティ研究開発の最前線』
時が経つのは早いもので、2022年8月4日(木) にスタートいたしました今期「イノベーションフォーラム」は、来たる12月16日(金)、いよいよ今期最終回を迎えます。 今回、事例のご発表、問題提起をいただきますのは、国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT) サイバーセキュリティ研究所所長の盛合志帆氏で、このサイバーセキュリティ研究所は産・官・学の緊密な連携により、サイバーセキュリティ研究開発の世界的中核拠点を目指しているわが国の拠点です。 ご案内の通り、サイバーリスクへの備えは今日における世界最重要課題の一つとなっておりますが、今や、「セキュリティインシデントに拠る被害を最小に抑える備えから、中長期の技術動向までを視野に入れたサイバーセキュリティガバナンス」が求められています。 サイバーセキュリティー研究所は、巧妙複雑化する今日のサイバー攻撃からわが国を守り、サイバーセキュリティ研究の頂点を極めようとしているわが国の中心拠点です。(写真:NICT提供) このサイバーセキュリティ研究所発、SF世界を彷彿とさせる「サイバー攻撃3Dグラフィック・アラートシステム“DAEDALUS”」が今世界の注目を集めています。盛合志帆氏はこのサイバーセキュリティ研究の第一人者で、わが国国立研究所唯一人の女性所長です。 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)の公式紹介によると、同サイバーセキュリティ研究所は、わが国のサイバー攻撃対処能力の絶え間ない向上に貢献するため、サイバー攻撃に関連した情報を大規模観測・集約・横断分析する技術、状況把握を支える可視化技術、機械学習等のAI技術を駆使した自動分析・自動対策技術の確立・高度化を進め、また最新の通信機器、IoT機器、コネクテッドカー等のエマージング技術に対応したセキュリティ検証技術を確立しているといいます。 「サイバーセキュリティ」は今日の中心的テーマの一つでもあり、是非とも今期「イノベーションフォーラム」最終回への皆様の積極的なご参加を願ってやみません。 |
日程・会場【日 時】 2022年12月16日(金)13:30-17:00【会 場】 国際文化会館 別館 2階 東京都港区六本木5-11-16 電話:03-3470-4611 【テーマ】『サイバーセキュリティ研究開発の最前線』 【講 師】 国立研究開発法人 情報通信研究機構サイバーセキュリティー研究所 所長 盛合 志帆氏 【チェアマン】 (有)入交昭一郎 代表 元本田技研工業(株) 代表取締役副社長 元 (株)セガ・エンタープライゼス 代表取締役社長・会長 入交昭一郎氏 【締 切】 12月9日(金) 【事務局】 新経営研究会 担当:田中 東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町804 TEL: 03(3265)4341 |
スケジュール
MEMO
|
会 場
東京都港区六本木5-11-16
・都営大江戸線 「麻布十番駅」7番出口より徒歩5分 (上り急勾配あり)
・東京メトロ南北線 「麻布十番駅」4番出口より徒歩8分 (上り急勾配あり)
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」 3番出口より徒歩10分
《map》