挑戦者本人が語る「明日の技術・製品開発と独自の企業価値創出研究会」

最近のプログラム

2023年1月27日(金)

会場・オンライン併催

 (株)東芝 代表執行役 社長 CEO 島田太郎氏

『東芝変革への戦略』

 皆さまのご参加をいただいております「イノベーション・フォーラム」は、来る1月27日(金)2023年前期の第1回を開催させていただきます。

 今回は、(株)東芝 代表執行役 社長 CEO 島田太郎氏をお招きし「東芝変革への戦略」と題してご講演いただきます。

東芝本社

 ㈱東芝は、1875年(明治8年)、「からくり人形」の驚異的考案でからくり儀右衛門(幼名)と呼ばれ、当時世界最高精度の和時計を製作(国立科学博物館蔵)、イギリスでも開発し得なかったアームストロング砲の開発・製作に成功、また蒸気船、電話機の開発にも成功し、日本の発明王といわれた田中久重を祖として創業され、財界総理と言われた石坂泰三、経団連4代会長、ミスター合理化の異名を持つ土光敏夫らに率いられた、日本を代表する名門電機メーカー。

 電気洗濯機、電気冷蔵庫、電気掃除機、蛍光ランプ、TV放送機器、電気釜、ヘリカルスキャン方式VTR、カラーTVなど、何れもわが国初の製品を生んだ東芝伝統の家電事業は今や中国などに手放され、世界最先端を走っていたCT、MRI、核医学診断システムなど、東芝の虎の子と言われた医療機器事業はキヤノンの傘下に入った。更に、電源を落としても記録データが消えない、東芝開発の世界初 NAND型フラッシュメモリなど、東芝看板の半導体事業も、今、現実味をもってその行末が危ぶまれている。

 このような東芝の創業以来の経営危機の中、2018年、請われてSiemens専務執行役員から東芝に移籍。2022年3月、東芝再建を託されて新社長に就任した島田太郎氏は、2022年6月、「DE(Digital Evolution)」、「DX(Digital Transformation デジタル技術を駆使して、企業変革を図ること)」 、「QX(Quantum Transformation 量子科学技術基軸で企業変革を図ること)」を東芝革新の柱とし、「東芝の収益の柱をデータサービスとし、ハードウェアとソフトウェアを分離。データサービス領域の営業利益率を26%まで高める。これが現東芝の企業価値を最大に高め、従来ビジネスを伸ばし、その上にデータビジネスを乗せて発展させる」、と東芝変革・再生へのヴィジョンを掲げた。産業用コンピューターも従来はソフト組み込みのハードだったが、これを分離してクラウド活用の制御を提供する。

島田 太郎

島田 太郎氏

 今回、㈱東芝新社長 島田太郎氏をお囲みしての「イノベーションフォーラム 2023年度第1回例会開催の趣旨」は、「如何にして、今、危機に陥った㈱東芝の再建を図っていくか」、というビジョン、方策を伺うことだけが主願なのではない。その危機打開、東芝再生に立ち上がった新社長 島田太郎氏の、その重圧にややもすると押しつぶさせれそうになるであろう、ありのままの人間・指導者の姿と思い、決意、その決死の島田社長ご本人に、裸の人間性を含めて触れさせていただくことにある。このような事態は、ご本人 島田太郎社長様にとっても二度と経験出来ない事態であろうし、私たちにとっては生涯経験するることはない事態かもしれない。しかし、今回、崖っ淵に立って必死に東芝再生に取り組む島田太郎社長との出会いから、100万巻の書を以てしても決して得られない、経営者、指導者にとって、言葉にならない程の心の共鳴と教訓を、必ずや心深くに刻まれることになるだろう、と信じてやまない。皆様のご参加をいただき、経営というものの根っこに触れる機会となることが出来たら、これに優る喜びはありません。(松尾 隆)

 万障お繰り合わせいただき、皆様の積極的なご参加をいただきますよう、関係者一同、お願い申し上げる次第です。

日程

【日 時】 2023年1月27日(金)13:30-17:00 
【会 場】 国際文化会館 別館2階 講堂
      東京都港区六本木5-11-16
      電話:03-3470-4611
【Online】 配信はZoom を使用
【テーマ】『東芝変革への戦略』
【講 師】 (株)東芝
      代表執行役 社長 CEO 島田 太郎 氏
【チェアマン】
      (有)入交昭一郎 代表
      元本田技研工業(株) 代表取締役副社長
      元 (株)セガ・エンタープライゼス
      代表取締役社長・会長
      入交昭一郎氏
【締 切】 1月20日(金)
【事務局】 新経営研究会 担当:田中
      東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町804
      TEL: 03(3265)4341

スケジュール

  • 13:30-13:35 ご挨拶
  • 13:35-14:00 自己紹介
  • 14:00-15:00 ご講演(前段)
  • 15:00-15:15 休憩
  • 15:15-16:15 ご講演(後段)
  • 16:15-16:50 Q&A
     
MEMO


アクセス・地図

東京都港区六本木5-11-16
・都営大江戸線 「麻布十番駅」7番出口より徒歩5分 (上り急勾配あり)
・東京メトロ南北線 「麻布十番駅」4番出口より徒歩8分 (上り急勾配あり)
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」 3番出口より徒歩10分


《map》

ページトップ