プラント建設ビジネスの経験から
経営再建、新グローバル化時代への対応
千代田化工建設(株)顧問・前取締役会長・元代表取締役社長 関 誠夫氏
2013年2月5日
関 誠夫氏
千代田化工建設という会社
千代田化工建設の創業と草創期
ベクテルと始まったジョイントベンチャー
常に時代に先駆け、挑み続けて来た千代田化工建設の歴史
日本で初めてIBMシステム360を導入
社員たちでつくった化学プラント建設便覧
環境・省エネに取り組んで来た創業以来の歴史とDNA
経営危機の最中で受賞したLNGプラントでのPMI賞
LNGプラント建設の実績
世界のエネルギー地勢図の大きな変化
八六ヶ国から集るワーカー、猛暑カタールでの世界最大のLNGプラント建設
新丸ビル五棟分のコンクリート、スカイツリー五、六基分の鉄骨
オーマンLNGプラント Oman LNG L.L.C.社提供
精一杯の記録・6,260万時間つづいた無事故・無災害
マイナス35℃にもなるサハリン
私を鍛えてくれた出会いと経験
入社時の二つの契機
① 先輩の言葉 「誰にも負けないものを一つ持て」
② トラブル処理は買って出よ
契約書の仲裁事項で救われた貴重な経験
-裁定時にものをいう、しっかりとした普段の記録-
現地で不可欠な“レスペクト イーチアザー”、そして “注意”
現場のことは現場が判断
アメリカに渡って得た実感
アメリカの多様性
偉い人ほどよく仕事をし、偉い人ほど公平に人に会う
人と人との信頼関係の基本はレスペクト
掛替えのない経験と勉強の機会だった海外子会社在任時代
「自分の身は自分で守る」 が世界の常識
石油精製所:蒸留装置と貯蔵タンク群
会社再建
プロジェクトから経営管理組織へ異動、会社再建を担う
社長就任
経営危機に陥った原因
再建計画から優良企業計画へ
会社再建の成就は結局は人、そして「明るい」こと
再建に活かされた施策の数々
会社再建のための施策の根幹
① 経営ビジョン
② 三つの軸足
♢ビジネスの不確実性対応とコールド・アイ・レビューシステム
♢クライシスマネジメントとクライシスマネジャー制度
♢リスクは避けるな、取り込め
⑵ 技術力と業務遂行力
⑶ ビジネス管理力
♢撰択と集中、バイアビリティー
♢これからはアセットマネージメントの仕事を
実際の目標設定と自己管理
♢「四つの視点」 で良く検討し具体策をつくる
♢目標・実行プランの計数化
今、情熱をもって取り組んでいる人財育成
-新しいグローバル時代の担い手づくり-
「場づくり」 が大切
お話ししておきたい大切なこと
目標の立て方と自分の立ち位置
モノづくりからコトづくりへ、そしてモノ・コトづくりの役割
無限の資源「水素」を活かす、地球規模問題解決への挑戦
Q&A
グローバルビジネスの現場における日本と海外の違い
ヒエラルキーを大切にする組織とまだらで曖昧な日本の組織
安全文化の確立は永続的課題
数少ない日本人幹部で、どのように現場を動かしているのか
大きな絵が描けない、皆をまとめることが苦手な日本人
グローバル展開におけるケアとメンテナンスの重要性